ふわもこ簡単ネックウォーマー/2012♪
もはや定番と言ってもいいのでは? な 簡単ネックウォーマー
今年も作りました!
なんでかっちゅーと、
昨年作ったのは、もはや“白”とはいえない状態で・・・
見る??新旧比較写真
うぎゃー!とても同じ糸とは思えーん!な状態でしょ
今回も2011年同様に、
ウーリー糸を引きそろえて、
15号輪針で60目スタート!
ひたすらメリヤス編み。
途中で13号輪針に変えて、
1玉使い切る感じで編み、
最後はかぎ針7mmで伏せどめ。
けしごむハンコとフレンチリネンで作ったタグに
リボン&レースをはさんで♪
今見たら、私のも白とはいえない色になってたー!!
スヌードもあるけど、どっかへ出かける時には、このふわもこネックウォーマーが一番いいんだよなぁ。
はずしたときに嵩張らないからさ
もうひとつ編もうか・・・悩むな・・・(ちょっとメンドー)
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
先日、甥っ子兄が「ネクサス7を予約しに行く」と言うので、
便乗~(* ̄ー ̄*)
「アタシの分もお願いー!」ってね。
そしたら、もう入荷の連絡が
受け取りのため、ちょっくら実家まで行ってきまーす!
楽しみだー楽しみだー楽しみだっだっだー!!
むふっ( ̄ー+ ̄)
| 固定リンク
「編物」カテゴリの記事
- Malabrigo *Melila しましま 着画(2015.02.15)
- muse n.* 着画(2015.02.04)
- Autumn Skies * 着画(2015.01.29)
- 忘れていません!Maxi Cosi blanket (๑•̀ㅂ•́)و✧(2015.01.23)
- Silk Rosa* Jen 再開(2015.01.21)
コメント
ほんとだ~、一年使い切った感があるね~。
でも白いからわかるんで、私なんてダークな色を使ったりしてるから全然まだ大丈夫~とか思ってます(^-^;
なかなか同じものを編む気力が。。。
ゆっきーさんエライわ。
ウーリー糸の引きそろえも試してみたいと思いつつ、、、
え?
ネクサス7?
また新しいオモチャね!私も迷ってばかりで~。
いいな、いいな
投稿: こりえり | 2012年11月 8日 (木) 08時59分
ひゃ〜〜!そんなに違ってしまうものなのですねぇ。びっくり。
白は素敵だけど、これまでも絶対に買わない色でした。
汚れるの目に見えてるし、食べこぼす人だから(子供か!)。
でも、簡単に編めるなら、あえて白も良いですね。
毎年替えるのも良いかも知れません。清潔で。
ふわふわの雪みたいですよん。最初、もふもふ布かと思いましたもん。
タグも可愛い〜〜〜♪
ぽちっ。(今日は←書くの忘れなかった..)
投稿: orange-paprika | 2012年11月 8日 (木) 10時39分
使い心地満点なんでしょうね!
ネックウォーマー、使い勝手良いんだろうね~。
ふわもこ感がいい感じね~。
投稿: sweet pink | 2012年11月 8日 (木) 18時40分
学校にしていくと、特に汚れるスピードが速い気がするわ。学校でどんな扱いうけてるんだかΣ(;・∀・)
汚れないように気をつけなくちゃって言う気持ちはみじんもないだろうしな~
ネクサスを受け取りに行った時に、ipadミニも見てきたよー♪
TVとかで見るよか画面も大きくて、しかも軽くて、売れるのがわかるなーって思いました♪
汚れやすいですよねー。買うとなったら避ける白も、作るのだったら気楽に選べます♪
食べこぼし?
出かける直前とかに限って、コーヒーが口からこぼれて着替えなくちゃならない事態に陥る・・・ってなことがよくあります。
私のはまだまだ白いって思っていたけど(はっちのと比べてたから)、オニューのに比べると“白”とはいえない状態で(涙)
柔らかくて、スポッと装着できて、寒いときにはマスク代わりにもなるってところが気に入ってるみたいだわ。
私もやっぱり新しいのが欲しいですー。(でも編むのは面倒ー(>_<))
投稿: ゆっきー | 2012年11月 9日 (金) 10時40分